2024/05/29 16:28

こんにちは!
「 < I was a Sari > 私はサリーだった。」日本チームです。


5月26日、26日に有明シンボルプロムナード公園内にて開催された、TOKYOエシカルマルシェに出店させていただきました♪

主催の皆様、そして会場を訪れI was a Sariを手にとってくださった皆様、ありがとうございました!

循環型社会、エシカル、サステナブル…言葉だけを聞くと難しいような気がしますが、今回のマルシェは「エシカルを楽しく体感、体験できるマルシェ」をテーマに行われ、子供から大人までが楽しめるイベントやワークショップ盛りだくさんだったのではないかと思います。

I was a Sariチームもヘアバンドやノートブック、シュシュをはじめとするカラフルなプロダクトたちと二日間会場にお邪魔しました。


私たちが日頃お届けしている小物たちは、お越しいただいた皆様の目で実際に見て、触れていただいて初めて命が吹き込まれます。

勿論インドでひとつひとつ丁寧に作られる過程でも、作り手であるインド人女性たちの想いは詰め込まれていますが、実際に海を渡り日本にやってきて、過去サリーだったプロダクトたちが「今」を歩き始めるのは皆様に実際にご覧いただけた瞬間ではないかと感じています。


二日間、多くの方にI was a Sariの彩りあふれるプロダクトを見ていただけたこと

嬉しく思います。お越しいただいた皆様、ご購入いただいた皆様、ありがとうございました!


◇購入は下記ECサイトから、もしくは常設店舗でぜひお手に取ってご覧ください。
さらに、Instagramからもご購入いただけるようになりましたのでご活用ください♪

▫️ECサイト
https://ethically.theshop.jp/categories/5144549

▫️Instagramアカウント
https://www.instagram.com/i_was_a_sari_japan/


◇常設店舗

・有楽町マルイ6F「エシカルな暮らしLAB」

バッグから小物類まで、国内最多のラインナップをご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

・4/17(水)オープン!原宿『ハラカド』2F「SEPLUMO」

ワインバッグやメッセージカードを展開しています。

詳しくはこちらをご覧ください。