2025/08/13 23:39
2024年5月25日(土)・26日(日)、有明のシンボルプロムナード公園で開催された「TOKYOエシカルマルシェ」に出展し、私たちの活動を多くの方々に知っていただく貴重な機会となりました。
公式レポートに私たちのブースが取り上げられているので、ぜひご一読ください♪
色と物語が紡ぐ、サリーの新しい命
「I was a Sari」のブースでは、インドの伝統的な衣装「サリー」をアップサイクルしたアイテムを展示・販売しました。大胆な色使いや表情豊かなデザインが特徴のこれらの製品は、サリー本来の魅力を活かしつつ、新たな価値を生み出しています。
女性職人たちの誇りと自立
私たちの活動の中心には、インドのスラムに住む女性職人たちがいます。彼女たちは未経験から始め、定期的な給与や医療、英語トレーニングなどの支援を受けながら、技術を磨き、自立への道を歩んでいます。
環境への配慮と持続可能な未来を選ぶということ
すべての素材はムンバイの地元マーケットで購入され、製品からパッケージまで環境に優しい素材を使用しています。「この世にすでに存在するもの」を活用することで、カーボンフットプリントや水の使用量を抑え、持続可能な未来に貢献しています。
「TOKYOエシカルマルシェ」は2025年も開催されます♪
私たちも出店予定ですので、詳細は追ってご連絡します。どうぞお楽しみに!